テンプレート変数表

id: entry_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているエントリーリストを表示します
見出しは、カテゴリーがあるときはカテゴリー名を、そうでないときはブログ名を表示します
<!-- GET_Template id="entry_list" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

物件情報用カスタムフィールド画像を表示するためのサマリーです
<!-- GET_Template id="summary_custom" -->

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

ピックアップリスト

<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: body_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

COVID-19 Precautions at Hakuba 47

These measures are subject to change depending on the social situations.

We are taking the following precautions at Hakuba 47 in order to reduce your risk of COVID-19 infection and to prevent the spread of virus.

1. What we ask our guests to do:

In order to prevent the spread of the new coronavirus, the cooperation of all guests and staff of Hakuba 47 is required. Please take a moment to review our policies and be sure to follow all preventive measures as outlined below. We thank you for your patience and understanding in this.
  1. Refrain from entering the park if you have a fever over 37.5℃ or any other symptom of common cold.
  2. Stay away from other guests and staff if you feel sick even after you enter the park.
  3. Have a health screening and temperature check at the reception prior to entering the park.
  4. Wear face masks at all times inside the park.
  5. Use hand sanitizers at all locations in the park.
  6. Practice social distancing and minimize interaction with other guests and staff.
  7. We suggest you to install COVID-19 Contact Confirming Application.

2. What our staff should do:

  1. Have a health screening and temperature check every day before working hours.
  2. Wash hands and gargle often.
  3. Stay home when feeling sick.
  4. Wear masks or shields (e.g. inside restaurants, receptions, rental stores, etc.).
  5. Use partition screen at cashiers.
  6. Practice social distancing and minimize interaction with guests, when feasible.
  7. Clean and disinfect frequently touched objects and surfaces and to open windows for ventilation.

3. On the slopes

  1. Wear a mask, face guard, or balaclava to cover your mouth and nose.
  2. Ensure that a safe distance is always maintained between yourself and those outside of your family/group. Avoid stopping in high traffic areas where other groups are congregating.

4. When loading, riding, and unloading a gondola

  1. Practice social distancing with other guests while standing in queue.
  2. Face-coverings/masks will be required to be worn when riding and waiting for the gondola.
  3. Ride a gondola with those in your family/group.
  4. Gondolas may run at high speed to shorten the time you are on the gondola.
  5. Gondolas usually run at high speed, but may be slowed down when it is windy.
  6. Face forward and refrain from unnecessary conversation.
  7. Leave the windows open at all times for ventilation.
  8. Gondolas are disinfected regularly.

Note: We might limit the number of passengers considering the weather and congestion.

5. When loading, riding, and unloading a chairlift

  1. Practice social distancing with other guests while standing in queue.
  2. Face-coverings/masks will be required to be worn when riding and waiting for the chairlift.
  3. Face forward and refrain from unnecessary conversation.
  4. For safety reasons, staff may have to have physical contact with guests whilst loading and unloading the lifts.

6. At the restaurants:

  1. Before entering the restaurant, please disinfect your hands using alcohol.
  2. Practice food safety and hygiene management thoroughly.
  3. Clean and disinfect the facilities frequently.
  4. Open doors and windows frequently to allow greater ventilation.
  5. Request our guests to wear masks when they are not at the table.
  6. Try separating the tables and seats, where feasible, to avoid congestion.
  7. Avoid crowding and create adequate spacing between individuals.
  8. Please refrain from unnecessary talking whilst eating.
  9. Do not stay at the table for too long after the meal.
  10. Use hand sanitizer before and after eating.
  11. Room humidifiers will be used to maintain humidity.

7. At the rental shop

  1. UV lights will be used to disinfect all rental items. Do not touch rental items more than necessary.
  2. Acrylic boards are set at the cashier, and trays are used to give or accept cash.
  3. Staff are practicing hygiene management and health check thoroughly.
  4. Practice social distancing with other guests inside the shop.
  5. Use hand sanitizer before entering the shop.

8. At ski/snowboard schools

  1. Those who have returned from overseas travel within 15 days from the lesson start date are not permitted to take lessons.
  2. Those who have had close contact with someone who has returned from overseas travel within 15 days from the lesson start date are not permitted to take lessons.
  3. Those who have a fever, cough, malaise, taste or smell disorder, etc. within the past 2 weeks from the date of the lesson are not permitted to take the lesson.
  4. Be sure to bring a mask and wear it on the day of the lesson.
  5. Practice social distancing with other guests in the school office and while standing in queue.
  6. Cooperate in preventing infection by cough etiquette, hand washing, and disinfecting.
  7. If any of the participants have tested positive, we will provide his/her personal information to public institutions - such as health centers - to prevent the spread of infection as necessary.
  8. For indoor lessons, please arrange video conferencing or use a setting that avoids the Three Cs (Closed spaces, Crowded places, Close-contact settings). When it is not possible to avoid the Three Cs, indoor meetings should not be held.
  9. In the case of school trips, follow the instructions and regulations of the school.

9. On a bus

  1. Buses will be disinfected with alcohol or hypochlorous acid regularly.
  2. Windows may be left open for ventilation.
  3. Face-coverings/masks are required to be worn at all times on the bus.
  4. Please refrain from loud conversations.
  5. Use hand sanitizer before getting on the bus.
  6. Buses with reserved seating are available.

10. At the restrooms:

  1. Turn off jet hand dryers and recommend our guests to use handkerchiefs.
  2. Clean and disinfect toilets more than once a day.

11. At the smoking areas:

  1. Smoke only at the designated areas.
  2. Ensure social distancing of 1 meter or more (approximately 2 meters if possible) even outside the buildings.

Hakuba47 新型コロナウィルス 予防・拡散防止対策について

以下の対策内容は世の中の情勢等により予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

Hakuba47では新型コロナウイルスをはじめとした感染症予防および拡散防止のため、場内において下記の対策を行ってまいります。

除菌・抗菌コーティング施工

Hakuba47では除菌・抗菌として、Drハドラスの施工をここなっております。
Drハドラスは日本で開発された高純度のガラスコーティング剤でただ汚れや傷から守るだけではなく、 抗菌・抗ウイルス の効果があります。
詳細はこちらから


現在のHakuba47従業員に対する新型コロナウィルス(COVID19)感染状況


1. お客様へのお願い

新型コロナを拡散させない為には受け入れ側だけではなく、来場されるお客様みなさまのご協力が不可欠となりますので、何卒ご協力お願い致します。
  1. 37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある 場合は入場をご遠慮いただきます
  2. 入場後であっても、体調不良を感じられた方、発熱者はご退場いただきます
  3. 体温検知スクリーニングカメラを設置してあります。検知体温に応じスタッフがお声がけさせていただく場合があります
  4. マスクはご持参ください。また店舗内では、マスクの着用をお願いいたします
  5. 場内には消毒用アルコールを設置してあります。ご自由にお使いください
  6. 場内では人との距離を保ち密の状態を起こさない様ご協力ください
  7. 厚生労働省非接触確認アプリ『COCOA』のインストール利用を推奨しております。

2. 従業員の対応

  1. 従業員は毎日出勤時の検温の実施と健康管理のチェックを行っております
  2. 手洗い・うがいの徹底を行っております
  3. 風邪症状等が出た場合は、「出勤しない・させない」の徹底をしております
  4. 各セクション(各種窓口・レストラン・レンタル・スクール等)にてマスク・シールドの着用をさせていただきます
  5. 接客透明シート(窓口対応)を導入しております
  6. お客様との距離をなるべく保持させていただきます
  7. 各セクションの施設の消毒、店舗内の換気は適に行ないます

3.滑走

  1. ゲレンデ内では、マスク、フェイスガードやバラクラバ等の鼻口を覆うものを着用しての滑走にご協力お願い致します
  2. 滑走中にゲレンデ内で立ち止まられる際には、密集や密接にならないようご協力お願いします

4. ゴンドラ乗車

  1. 乗車待機列のお客様はソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願い致します
  2. リフト乗車又は乗車待ちの際は、マスク、フェイスガード等の着用をお願い致します
  3. 同グループ単位でのご乗車をお願いします。注1
  4. ゴンドラに支障がない限り、搬器内の滞在時間を短くするため高速運転を行います
  5. ゴンドラは通常高速運転を行いますが、強風時等減速運転を行う場合がございますのでご了承お願い致します
  6. 乗車中は、前方を向き、必要最低限の会話にご協力お願い致します
  7. 窓を開け換気を行なっておりますので、なるべくそのままのご乗車をお願い致します(降雪・降雨の場合は閉じる場合あり)
  8. 搬器内を消毒する場合がありますので、ご了承お願い致します

注1:混雑による密集、天候等の状況を考えあわせ、定員乗車をお願いする場合があります。

→詳しい内容はこちらからご覧ください。

5.チェアリフト

  1. 乗車待機列のお客様はソーシャルディスタンシングの確保にご協力お願い致します
  2. リフト乗車又は乗車待ちの際は、マスク、フェイスガード等の着用をお願い致します
  3. 乗車中は、前方を向き、必要最低限の会話にご協力お願い致します
  4. 係員は、安全確保のためやむなく、お客様に触れる場合があります

→詳しい内容はこちらからご覧ください。

6. レストラン

  1. 入店時にはアルコールにて手指消毒をお願い致します
  2. 食品の安全と衛生管理を行っております
  3. 店舗・施設等の清掃と消毒を行っております
  4. 換気窓にて随時換気を行っております
  5. 飲食の直前まで、直後からマスクの着用をお願い致します
  6. 客席は密集を避ける様広く使う事をお願いしております
  7. テーブルの使用は同グループにてお願い致します
  8. お食事は必要最低限の会話にてお願い致します
  9. レストランによっては席を間引きさせて頂いております
  10. 混雑時でも相席は避ける様お願いしております
  11. 感染防止の為、食後速やかに座席からの移動をお願い致します
  12. 各所に消毒液を設置していますのでご利用ください
  13. 湿度を一定に保つため、加湿を行っています

→詳しい内容はこちらからご覧ください。

7. レンタル

  1. 板・ウェアー・ブーツ・ヘルメット・ポール等レンタルアイテム 全てに紫外線消毒(照射)を実施しております。また閉店後、除菌液を噴霧し空間除菌を行っております
  2. レジカウンターにアクリル板を設置し、金銭とレシートの授受はキャッシュトレー上で行います
  3. スタッフはマスクの着用・うがい・手指消毒を励行し、日々の体調管理を徹底しております
  4. 受付時、待機列のお客様はソーシャルディスタンスの確保にご協力お願い致します
  5. 入店時、設置してあるアルコールにて、手指の消毒をお願い致します

8. スクール

  1. 開催日より過去2週間以内に海外渡航歴がある方、また海外在住者との濃厚接触がある方は参加できません
  2. 開催日より過去2週間以内に発熱・咳・倦怠感・味覚嗅覚障害等・体調不良のあった方は参加できません
  3. 開催当日は必ずマスク等を持参し、着用してください
  4. 受付時、待機列のお客様はソーシャルディスタンシングの確保にご協力お願い致します
  5. 咳エチケットや手洗い、消毒等の感染対策に努めてください
  6. 参加者から陽性者が出た場合、必要に応じて感染拡大防止に必要となる個人情報を保健所等の公的機関に提供いたします
  7. 室内レッスン、ビデオミーティングは三密を避ける環境で行います。その環境が準備できない場合は屋内でのミーティングは行いません
  8. 教育旅行等においては、実施について学校・主催者の意向に留意致します

9. シャトルバス

  1. 車両は定期的に次亜塩素酸またはアルコールにて車内を消毒致します
  2. 換気が行われるよう、窓を開けて走行する場合があります
  3. 乗車時マスク・フェイスマスクをつけていただく様お願い致します
  4. 乗車中は必要最低限の会話にご協力お願い致します
  5. 搭乗口にアルコールを設置しておりますので乗降車時等にご利用ください
  6. 車両によっては、座席指定となっている車両があります

10. トイレ

  1. ハンドドライヤーは使用中止しております。ハンカチやタオルの持参を推奨しております
  2. 1日1回以上の清掃と清拭消毒を行っております

11.喫煙所

指定された喫煙所にてご利用ください
屋外であっても1m以上(できるだけ2mを目安)の間隔を保つようお願いします

上記以外にご不明な点等ございましたら下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム


  




「新型コロナ対策推進宣言の店」について


Hakuba47 ウインタースポーツパークは 「新型コロナ対策推進宣言の店」 へ加盟しております。
上記の対策を踏まえ、Hakuba47は下記の内容で宣言させて頂いております。



30周年記念秋の満腹フェアー@luis


Hakuba47 30周年の最後のイベント!

Hakuba47夏営業を締めくくるイベント、『秋の満腹フェア2020』を開催!
『ピザハウスLuis』にてピザ1枚以上お買い上げのお客様になんと!
野沢菜ピザを1枚プレゼント致します!!

●プレゼント方法
 注文の際に『30周年おめでとう』合言葉をレジスタッフに伝えてください。

●期間
 9月12(土)、13(日)、19(土)〜22(火)の6日間 の開催です。

 ※無くなり次第終了とさせていただきます。


BMW Motorrad Days Japan 2020 中止のご案内



BMW Motorrad Days Japan 2020  中止のご案内

9月5日(土)、6日(日)で開催を予定しておりました、BMW Motorrad Days Japan 2020ですが、
新型コロナウィルスの感染拡大に影響により、今年の開催は中止となります。楽しみに心待ちしていた皆さまには誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

▼BMW Motorrad 公式Facebook発表より
https://www.facebook.com/BMWMotorrad.Japan/posts/2888604964527977?__tn__=-R


Hakuba 47 Mountain Sports Park - September 2020 Operation Status

We are open on weekends and Japanese national holidays - Monday, the 21st and Tuesday, the 22nd.
We are looking forward to meeting or seeing you at Hakuba 47!
9/59/69/129/139/199/209/219/22
GondolaGondola
Base AreaKids Land
Miniature Train
Fun Bikes
Bungee Trampoline
Climbing Wall
Kids Wading Pool
ClimbingReal Rock Climbing
MTB47 Mountain Bike Park
R7Downhill Courses
MTBBike Tour
RiversideRiverside
Fish Catching××××××××
Grilled Fish××××××××
CampingOpen Style Campsite
Family Camp 2020××××××××
Alpine Area47 Alpine Adventure
ZIP LINE
Adventure Forest
Walking Trail
Slide
Hydrangea Forest
Play Kingdom 『Carol』
Forest Craft Making
World Insect Exhibition
Soba Noodles Making Workshop
Haunted House
Dog Run
RestaurantPizza House『Luis』
BBQ Tent
Cafe 47
Beer BarLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited Menu
Soup Kitchen××××××××

<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->

id: winter_body_default

作成者KDLt-nishimura

作成日2016/09/15

コメント

エントリー本文を表示します(スタイル違い)
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

COVID-19 Precautions at Hakuba 47

These measures are subject to change depending on the social situations.

We are taking the following precautions at Hakuba 47 in order to reduce your risk of COVID-19 infection and to prevent the spread of virus.

1. What we ask our guests to do:

In order to prevent the spread of the new coronavirus, the cooperation of all guests and staff of Hakuba 47 is required. Please take a moment to review our policies and be sure to follow all preventive measures as outlined below. We thank you for your patience and understanding in this.
  1. Refrain from entering the park if you have a fever over 37.5℃ or any other symptom of common cold.
  2. Stay away from other guests and staff if you feel sick even after you enter the park.
  3. Have a health screening and temperature check at the reception prior to entering the park.
  4. Wear face masks at all times inside the park.
  5. Use hand sanitizers at all locations in the park.
  6. Practice social distancing and minimize interaction with other guests and staff.
  7. We suggest you to install COVID-19 Contact Confirming Application.

2. What our staff should do:

  1. Have a health screening and temperature check every day before working hours.
  2. Wash hands and gargle often.
  3. Stay home when feeling sick.
  4. Wear masks or shields (e.g. inside restaurants, receptions, rental stores, etc.).
  5. Use partition screen at cashiers.
  6. Practice social distancing and minimize interaction with guests, when feasible.
  7. Clean and disinfect frequently touched objects and surfaces and to open windows for ventilation.

3. On the slopes

  1. Wear a mask, face guard, or balaclava to cover your mouth and nose.
  2. Ensure that a safe distance is always maintained between yourself and those outside of your family/group. Avoid stopping in high traffic areas where other groups are congregating.

4. When loading, riding, and unloading a gondola

  1. Practice social distancing with other guests while standing in queue.
  2. Face-coverings/masks will be required to be worn when riding and waiting for the gondola.
  3. Ride a gondola with those in your family/group.
  4. Gondolas may run at high speed to shorten the time you are on the gondola.
  5. Gondolas usually run at high speed, but may be slowed down when it is windy.
  6. Face forward and refrain from unnecessary conversation.
  7. Leave the windows open at all times for ventilation.
  8. Gondolas are disinfected regularly.

Note: We might limit the number of passengers considering the weather and congestion.

5. When loading, riding, and unloading a chairlift

  1. Practice social distancing with other guests while standing in queue.
  2. Face-coverings/masks will be required to be worn when riding and waiting for the chairlift.
  3. Face forward and refrain from unnecessary conversation.
  4. For safety reasons, staff may have to have physical contact with guests whilst loading and unloading the lifts.

6. At the restaurants:

  1. Before entering the restaurant, please disinfect your hands using alcohol.
  2. Practice food safety and hygiene management thoroughly.
  3. Clean and disinfect the facilities frequently.
  4. Open doors and windows frequently to allow greater ventilation.
  5. Request our guests to wear masks when they are not at the table.
  6. Try separating the tables and seats, where feasible, to avoid congestion.
  7. Avoid crowding and create adequate spacing between individuals.
  8. Please refrain from unnecessary talking whilst eating.
  9. Do not stay at the table for too long after the meal.
  10. Use hand sanitizer before and after eating.
  11. Room humidifiers will be used to maintain humidity.

7. At the rental shop

  1. UV lights will be used to disinfect all rental items. Do not touch rental items more than necessary.
  2. Acrylic boards are set at the cashier, and trays are used to give or accept cash.
  3. Staff are practicing hygiene management and health check thoroughly.
  4. Practice social distancing with other guests inside the shop.
  5. Use hand sanitizer before entering the shop.

8. At ski/snowboard schools

  1. Those who have returned from overseas travel within 15 days from the lesson start date are not permitted to take lessons.
  2. Those who have had close contact with someone who has returned from overseas travel within 15 days from the lesson start date are not permitted to take lessons.
  3. Those who have a fever, cough, malaise, taste or smell disorder, etc. within the past 2 weeks from the date of the lesson are not permitted to take the lesson.
  4. Be sure to bring a mask and wear it on the day of the lesson.
  5. Practice social distancing with other guests in the school office and while standing in queue.
  6. Cooperate in preventing infection by cough etiquette, hand washing, and disinfecting.
  7. If any of the participants have tested positive, we will provide his/her personal information to public institutions - such as health centers - to prevent the spread of infection as necessary.
  8. For indoor lessons, please arrange video conferencing or use a setting that avoids the Three Cs (Closed spaces, Crowded places, Close-contact settings). When it is not possible to avoid the Three Cs, indoor meetings should not be held.
  9. In the case of school trips, follow the instructions and regulations of the school.

9. On a bus

  1. Buses will be disinfected with alcohol or hypochlorous acid regularly.
  2. Windows may be left open for ventilation.
  3. Face-coverings/masks are required to be worn at all times on the bus.
  4. Please refrain from loud conversations.
  5. Use hand sanitizer before getting on the bus.
  6. Buses with reserved seating are available.

10. At the restrooms:

  1. Turn off jet hand dryers and recommend our guests to use handkerchiefs.
  2. Clean and disinfect toilets more than once a day.

11. At the smoking areas:

  1. Smoke only at the designated areas.
  2. Ensure social distancing of 1 meter or more (approximately 2 meters if possible) even outside the buildings.

Hakuba47 新型コロナウィルス 予防・拡散防止対策について

以下の対策内容は世の中の情勢等により予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

Hakuba47では新型コロナウイルスをはじめとした感染症予防および拡散防止のため、場内において下記の対策を行ってまいります。

除菌・抗菌コーティング施工

Hakuba47では除菌・抗菌として、Drハドラスの施工をここなっております。
Drハドラスは日本で開発された高純度のガラスコーティング剤でただ汚れや傷から守るだけではなく、 抗菌・抗ウイルス の効果があります。
詳細はこちらから


現在のHakuba47従業員に対する新型コロナウィルス(COVID19)感染状況


1. お客様へのお願い

新型コロナを拡散させない為には受け入れ側だけではなく、来場されるお客様みなさまのご協力が不可欠となりますので、何卒ご協力お願い致します。
  1. 37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある 場合は入場をご遠慮いただきます
  2. 入場後であっても、体調不良を感じられた方、発熱者はご退場いただきます
  3. 体温検知スクリーニングカメラを設置してあります。検知体温に応じスタッフがお声がけさせていただく場合があります
  4. マスクはご持参ください。また店舗内では、マスクの着用をお願いいたします
  5. 場内には消毒用アルコールを設置してあります。ご自由にお使いください
  6. 場内では人との距離を保ち密の状態を起こさない様ご協力ください
  7. 厚生労働省非接触確認アプリ『COCOA』のインストール利用を推奨しております。

2. 従業員の対応

  1. 従業員は毎日出勤時の検温の実施と健康管理のチェックを行っております
  2. 手洗い・うがいの徹底を行っております
  3. 風邪症状等が出た場合は、「出勤しない・させない」の徹底をしております
  4. 各セクション(各種窓口・レストラン・レンタル・スクール等)にてマスク・シールドの着用をさせていただきます
  5. 接客透明シート(窓口対応)を導入しております
  6. お客様との距離をなるべく保持させていただきます
  7. 各セクションの施設の消毒、店舗内の換気は適に行ないます

3.滑走

  1. ゲレンデ内では、マスク、フェイスガードやバラクラバ等の鼻口を覆うものを着用しての滑走にご協力お願い致します
  2. 滑走中にゲレンデ内で立ち止まられる際には、密集や密接にならないようご協力お願いします

4. ゴンドラ乗車

  1. 乗車待機列のお客様はソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願い致します
  2. リフト乗車又は乗車待ちの際は、マスク、フェイスガード等の着用をお願い致します
  3. 同グループ単位でのご乗車をお願いします。注1
  4. ゴンドラに支障がない限り、搬器内の滞在時間を短くするため高速運転を行います
  5. ゴンドラは通常高速運転を行いますが、強風時等減速運転を行う場合がございますのでご了承お願い致します
  6. 乗車中は、前方を向き、必要最低限の会話にご協力お願い致します
  7. 窓を開け換気を行なっておりますので、なるべくそのままのご乗車をお願い致します(降雪・降雨の場合は閉じる場合あり)
  8. 搬器内を消毒する場合がありますので、ご了承お願い致します

注1:混雑による密集、天候等の状況を考えあわせ、定員乗車をお願いする場合があります。

→詳しい内容はこちらからご覧ください。

5.チェアリフト

  1. 乗車待機列のお客様はソーシャルディスタンシングの確保にご協力お願い致します
  2. リフト乗車又は乗車待ちの際は、マスク、フェイスガード等の着用をお願い致します
  3. 乗車中は、前方を向き、必要最低限の会話にご協力お願い致します
  4. 係員は、安全確保のためやむなく、お客様に触れる場合があります

→詳しい内容はこちらからご覧ください。

6. レストラン

  1. 入店時にはアルコールにて手指消毒をお願い致します
  2. 食品の安全と衛生管理を行っております
  3. 店舗・施設等の清掃と消毒を行っております
  4. 換気窓にて随時換気を行っております
  5. 飲食の直前まで、直後からマスクの着用をお願い致します
  6. 客席は密集を避ける様広く使う事をお願いしております
  7. テーブルの使用は同グループにてお願い致します
  8. お食事は必要最低限の会話にてお願い致します
  9. レストランによっては席を間引きさせて頂いております
  10. 混雑時でも相席は避ける様お願いしております
  11. 感染防止の為、食後速やかに座席からの移動をお願い致します
  12. 各所に消毒液を設置していますのでご利用ください
  13. 湿度を一定に保つため、加湿を行っています

→詳しい内容はこちらからご覧ください。

7. レンタル

  1. 板・ウェアー・ブーツ・ヘルメット・ポール等レンタルアイテム 全てに紫外線消毒(照射)を実施しております。また閉店後、除菌液を噴霧し空間除菌を行っております
  2. レジカウンターにアクリル板を設置し、金銭とレシートの授受はキャッシュトレー上で行います
  3. スタッフはマスクの着用・うがい・手指消毒を励行し、日々の体調管理を徹底しております
  4. 受付時、待機列のお客様はソーシャルディスタンスの確保にご協力お願い致します
  5. 入店時、設置してあるアルコールにて、手指の消毒をお願い致します

8. スクール

  1. 開催日より過去2週間以内に海外渡航歴がある方、また海外在住者との濃厚接触がある方は参加できません
  2. 開催日より過去2週間以内に発熱・咳・倦怠感・味覚嗅覚障害等・体調不良のあった方は参加できません
  3. 開催当日は必ずマスク等を持参し、着用してください
  4. 受付時、待機列のお客様はソーシャルディスタンシングの確保にご協力お願い致します
  5. 咳エチケットや手洗い、消毒等の感染対策に努めてください
  6. 参加者から陽性者が出た場合、必要に応じて感染拡大防止に必要となる個人情報を保健所等の公的機関に提供いたします
  7. 室内レッスン、ビデオミーティングは三密を避ける環境で行います。その環境が準備できない場合は屋内でのミーティングは行いません
  8. 教育旅行等においては、実施について学校・主催者の意向に留意致します

9. シャトルバス

  1. 車両は定期的に次亜塩素酸またはアルコールにて車内を消毒致します
  2. 換気が行われるよう、窓を開けて走行する場合があります
  3. 乗車時マスク・フェイスマスクをつけていただく様お願い致します
  4. 乗車中は必要最低限の会話にご協力お願い致します
  5. 搭乗口にアルコールを設置しておりますので乗降車時等にご利用ください
  6. 車両によっては、座席指定となっている車両があります

10. トイレ

  1. ハンドドライヤーは使用中止しております。ハンカチやタオルの持参を推奨しております
  2. 1日1回以上の清掃と清拭消毒を行っております

11.喫煙所

指定された喫煙所にてご利用ください
屋外であっても1m以上(できるだけ2mを目安)の間隔を保つようお願いします

上記以外にご不明な点等ございましたら下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム


  




「新型コロナ対策推進宣言の店」について


Hakuba47 ウインタースポーツパークは 「新型コロナ対策推進宣言の店」 へ加盟しております。
上記の対策を踏まえ、Hakuba47は下記の内容で宣言させて頂いております。



30周年記念秋の満腹フェアー@luis


Hakuba47 30周年の最後のイベント!

Hakuba47夏営業を締めくくるイベント、『秋の満腹フェア2020』を開催!
『ピザハウスLuis』にてピザ1枚以上お買い上げのお客様になんと!
野沢菜ピザを1枚プレゼント致します!!

●プレゼント方法
 注文の際に『30周年おめでとう』合言葉をレジスタッフに伝えてください。

●期間
 9月12(土)、13(日)、19(土)〜22(火)の6日間 の開催です。

 ※無くなり次第終了とさせていただきます。


BMW Motorrad Days Japan 2020 中止のご案内



BMW Motorrad Days Japan 2020  中止のご案内

9月5日(土)、6日(日)で開催を予定しておりました、BMW Motorrad Days Japan 2020ですが、
新型コロナウィルスの感染拡大に影響により、今年の開催は中止となります。楽しみに心待ちしていた皆さまには誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

▼BMW Motorrad 公式Facebook発表より
https://www.facebook.com/BMWMotorrad.Japan/posts/2888604964527977?__tn__=-R


Hakuba 47 Mountain Sports Park - September 2020 Operation Status

We are open on weekends and Japanese national holidays - Monday, the 21st and Tuesday, the 22nd.
We are looking forward to meeting or seeing you at Hakuba 47!
9/59/69/129/139/199/209/219/22
GondolaGondola
Base AreaKids Land
Miniature Train
Fun Bikes
Bungee Trampoline
Climbing Wall
Kids Wading Pool
ClimbingReal Rock Climbing
MTB47 Mountain Bike Park
R7Downhill Courses
MTBBike Tour
RiversideRiverside
Fish Catching××××××××
Grilled Fish××××××××
CampingOpen Style Campsite
Family Camp 2020××××××××
Alpine Area47 Alpine Adventure
ZIP LINE
Adventure Forest
Walking Trail
Slide
Hydrangea Forest
Play Kingdom 『Carol』
Forest Craft Making
World Insect Exhibition
Soba Noodles Making Workshop
Haunted House
Dog Run
RestaurantPizza House『Luis』
BBQ Tent
Cafe 47
Beer BarLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited MenuLimited Menu
Soup Kitchen××××××××

<!-- GET_Template id="winter_body_default" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

物件情報用カスタムフィールド画像を表示するためのサマリーです
<!-- GET_Template id="summary_custom" -->

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

ピックアップリスト

<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: category_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

id: tagfilter

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

タグフィルター
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="tagfilter" module_id="" -->