テンプレート変数表

id: entry_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているエントリーリストを表示します
見出しは、カテゴリーがあるときはカテゴリー名を、そうでないときはブログ名を表示します
<!-- GET_Template id="entry_list" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

物件情報用カスタムフィールド画像を表示するためのサマリーです
<!-- GET_Template id="summary_custom" -->

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

ピックアップリスト

<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: body_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

毎日リフト券のチャンス! yukiyama「チェックインおみくじ」!


『yukiyama』アプリで毎日リフト券GETのチャンス!!

Hakuba47&エイブル白馬五竜へ『yukiyama』アプリを使用してチェックインするとおみくじが引ける!
1日1名様にHakuba47&エイブル白馬五竜の共通1日券が当たります!!
『yukiyama』アプリインストールまだの方は今すぐGET!!

AppStoreで入手   Google Play で手に入れよう

利用方法

1. ユキヤマアプリで『チェックイン』

Hakuba47に到着したら「yukiyamaアプリ」でチェックイン!

2. 『スタート』をクリック

おみくじ参加可否のポップアップが出て来るのでメッセージの中の『スタート』ボタンをクリック

3. おみくじがスタート

おみくじが回り始めます。下記の賞品が当たったらリフト券が当たったら画面や配信されたクーポン画面(マイページのプレミアムチケットよりご覧いただけます)を 『Hakuba47 チケットセンター』スタッフにご提示ください。各賞品と交換いたします。

賞品


Hakuba47&白馬五竜 共通リフト1日券

・白馬五竜スキー場&Hakuba47ウインタースポーツパーク共通1日券と引き換えいたします
・本クーポンは現金との引き換えはできません
・引き換え場所:Hakuba47チケットセンター(白馬五竜では引き換えができません)
・別途リフト券保証金が500円必要になりますが、お帰りの際、カード回収機にて返金されます


Hakuba47&白馬五竜 共通リフト半額券

・白馬五竜スキー場&Hakuba47ウインタースポーツパーク共通1日半額券と引き換えいたします
・本クーポンは現金との引き換えはできません
・引き換え場所:Hakuba47チケットセンター(白馬五竜では引き換えができません)
・別途リフト券保証金が500円必要になりますが、お帰りの際、カード回収機にて返金されます


・Hakuba47ウインタースポーツパークドリンク券と引き換えいたします
・本クーポンは現金との引き換えはできません
・引き換え場所:Hakuba47チケットセンター(白馬五竜では引き換えができません)


牛乳石鹸 赤箱

Hakuba47のメインスポンサー『牛乳石鹸』さんより赤箱のご提供!!
赤箱石鹸で洗ってしっとり肌になりましょ~!!!


Hakuba47 30周年記念オリジナル Miirボトル

『MiiR』 さんとの47 30周年コラボステンレスボトル。
ホワイトバージョンのロゴに、Hakuba47 1450からの北アルプスの景色を合わせた47オリジナルボトル。
サイズはたっぷり入る20 ozのワイドマウスです。


Hakuba47 30周年記念オリジナル パーカー サイズ[S]黒

スクエア型の30周年記念ロゴを胸元にワンポイント、そして背面には横型のロゴの入ったアニバーサリーパーカー。


Hakuba47 30周年記念オリジナル Tシャツ サイズ[XL]白

スクエア型の30周年記念ロゴを胸元にワンポイント、そして背面には横型のロゴの入ったアニバーサリーTシャツ。


Hakuba47 30周年記念オリジナル ステッカー

ブラックバージョンのスクエア型30周年記念ロゴのステッカー。


※賞品及びおみくじ開催自体は在庫の関係等で予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。


開催期間


2021/12/4(土) ~ 2022/5/5(木・祝)

詳細はyukiyamaウェブサイトにて

https://yuki-yama.com/news/1040/


47アルパインアドベンチャー & ZIP LINE

※7/23(火)の午後は貸し切り利用の為クローズとなります。予めご了承ください。

さぁ、冒険に出かけよう!

標高1,200mのブナ林の中に本格アスレチックが登場! 心地よい木漏れ日が降り注ぐブナ林の中に高さ最大9.8mの天空のアスレチックで冒険しよう!
本格ハーネスを装着して森の中を空中散歩。計37アイテムをクリアしよう!!

ご利用料金/営業時間/所要時間

●おひとり1回 2,500円
(大人・小人とも同料金)
※別途ゴンドラ乗車料金が必要となります。ゴンドラの料金についてはこちらからご確認ください。

営業時間
●47アルパインアドベンチャー 9:30~15:00(最終受付 14:30)
●ZIP LINE 9:30~15:45(最終受付 15:45)


所要時間
●①コース 10~20分
●②コース 10~20分
●③コース 20~30分
●④コース 20~30分
■トータルで60~100分

※上記はあくまで目安です。個人によって差があります。

体験の条件


身長130cm以上かつ体重100kg以下の方

身長が130cm未満の方は、ハーネスを装着して各アイテムを攻略する際に宙吊りになる可能性が高い為、安全のためご利用ができません。
体重が100kg以上の方は各アイテムへの負荷が懸念され、安全確保のためご利用ができません。


18歳未満の方は保護者または同等の方の同伴が必要

18歳未満の方は保護者または同等の方の同伴が必要となります。 必ず保護者または同等の方とご参加ください。


安全講習をしっかり受講できる方

最大10m弱の高さで楽しむ本格アスレチックです。ハーネス等の取り扱いなどを間違ってしまうと大けがにつながる可能性があります。スタッフからの安全講習をしっかり聞いていただき、安全で楽しく遊びましょう。


体験の流れ


どうすれば体験できるの? 体験までの流れをこちらで確認!

  1. まずはゴンドラに乗って、アルパインエリア、ゴンドラ山頂駅へ!
  2. 降車後にそのままテラスに出ると右手にアルパイアドベンチャーの受付が!早速受付をして体験しましょう~!
  3. 体験には誓約書の記入が必要! 18歳以下の方が体験される場合は2名に対して1名以上の保護者の同伴が必要です。
  4. 本格的なハーネスを装着していざ冒険へ! 
  5. 注意事項をしっかりスタッフからブリーフィングで聞いてくださいね!
  6. いよいよスタート!スタッフが横について安全確認しながらテストアイテムで最終のブリーフィングを行います。
  7. 一発目のアイテムはいきなりターザンロープのZIPライン! 両手を話してバンザイしても大丈夫!! 各アイテムを1つずつ落ち着いてクリアしよう!
  8. 選択したコースが終了したらスタート位置に戻ってハーネスの返却で体験終了です!

参加誓約書ダウンロード


事前に誓約書のダウンロード&プリントアウトで現地の時間を短縮&楽ちんに!

下記のボタンより『参加誓約書』を事前にダウンロード&プリントアウトし、記入して現地にお持ちいただければ、現地で記入の手間もなく時間の短縮に!
是非ご利用ください。

『47アルパインアドベンチャー参加誓約書』のダウンロードはこちら


禁止事項


1つのアイテムに2人以上で乗らない

1アイテムに2人以上で乗ると、バランスが崩れやすく大変危険です。保護者の方の手助け以外は1アイテムに1人で楽しみましょう。


走らない

アイテム上を走ると大変危険です。じっくりと落ち着いてアイテムを攻略しましょう。


ゆすらない

不用意にアイテムを揺らすと大変危険です。じっくりとアイテムを攻略しましょう。


ワイヤーをつかまない

ワイヤーには自身とつながっているハーネスが掛かっているのでハーネスの一部に手が挟まれる危険性があります。必ずワイヤーではなく、ハーネスロープ及びアイテムのロープを持ちましょう。


サンダル・ヒール禁止

サンダルやハイヒールを着用しての体験はバランスを崩しやすく大変危険です。必ず靴を履いて体験してください。


アルコール禁止

飲酒をしての体験は大変危険ですので禁止しております。体験後にお楽しみください。


アイテム紹介


さぁ、きみは計37アイテムをクリアできるかな?! 冒険へ出かけよう!!

★【第1セクション】 ローコース1

①ZIPライン1

ゆっくり座って一気にGo! 気持ちいいよ。


②ラダーブリッジ

まずは手始めに揺れる丸太を渡ろう!


③Vループ

V字に張られたロープをつかんで、ワイヤーをわたろう!


④RING THE RING

手すりにつかまって、揺れるリングに足を入れて渡ろう!


⑤ランバーブリッジ

揺れる三本の橋に気を付けながら渡ろう!


⑥ZIG ZAG

横にジグザグ揺らすと、幅が変わってわたりにくいよ。


⑦スラックライン

幅が広いからとなめてかかると、痛い目にあうぞ!


⑧ゆらゆらブリッジ

形に騙されるな!思わぬ動きにびっくりするよ!


⑨シーソー

バタンと行く時、気を付けて。


⑩チロリアン

ゆっくりぶら下がり、真ん中まで移動。ロープをたぐって。


⑪Zipライン2

最後の締めくくりはZIPラインで! 低めのスタート台からのZIPラインでフィニッシュ!


★【第2セクション】 ローコース2

⑫あみだ

⑬ちゃぶ台

⑭アワーグラス

⑮ゆらゆら

⑯つなわたり

⑰ロージャンプ

⑱ジップライン2

★【第3セクション】 ハイコース

⑲手前の一本橋

⑳勇気の一本橋

細い橋を渡って、鐘を鳴らそう!無理は禁物!


㉑太巻きブリッジ

㉒ポッキー

㉓ラダーブリッジ

㉔障害物渡り

じゃまなんだなぁ。黒いやつをよける時、落ちないで。


㉕クランクステップ

左右に渡りながらゆっくり進もう。


㉖ネットブリッジ

手すりにつかまってゆっくり渡ろう。網に足をとられるな!


㉗ボルダリング壁

揺れるボルダリングの壁は難しい。板の淵も使って。


㉘ドラゴン

縦にジグザグ揺れると難しいぞ!


㉙ヒノマル飛行隊

㉚スパイダー

網をつたって横移動。腕の力が要るよ。


㉛ジグザグスイング

㉜Uループ

Vループのワイヤーが無いバージョン。慎重に渡ってね。


㉝ラダー&スイングブリッジ

最も難しいのは、ブランコ状の橋。一歩ずつゆっくりと。


㉞Zipライン3

ハイコース&全セクションの締めくくりはゴンドラ山頂駅へ向かっての川越えZIPライン! 最後のアイテムを存分に楽しんで!


★【その他】 リタイアコース


㉟スカイハイ
                    

勇気がある人は、プーリーを持たずに思いきりジャンプ!


㊱綱渡り
                    

シンプルだけど、一番怖いかも?!


㊲ジップライン4
                    

第1セクションからのリタイアの方は㉟スカイハイの後に左に進んでジップで地上へ
第3セクションからのリタイアの方は㊱綱渡りの後に右にに進んでジップで地上へ


47 Alpine Adventure & ZIP LINE

Please note that we will be closed for a private event on Tuesday, July 23rd in the afternoon. Thank you for your understanding.

Let's go on an adventure!

Experience our exciting obstacle courses in a beech forest at the altitude of 1,200m! The highest point of the courses is 9.8m high! Put on a harness and clear a total of 37stages!

Admission and Other Information

●\2,500/person

※ Gondola tickets are also required. Click here for details.

Hours of Operation
●47 Alpine Adventure 9:30am~3:00pm (Last entry 2:30pm)
●ZIP LINE 9:30am~3:45pm (Last entry 3:45pm)

Required Time
●①course 1 10~20 minutes
●②course 2 10~20 minutes
●③course 20~30 minutes
●④course 20~30 minutes
■Total Time to complete the courses 60~100 minutes

※ Required time is an estimation only.

Terms and Conditions


Minimum height 130cm. Maximum weight 100kg.

You must be at least 130cm tall to be fit in well with a harness. Your weight must be less than 100kg which is the weight capacity of each obstacle.


Accompanied by a parent/guardian

Children under 18 years old must be accompanied by a parent/guardian.


Safety Briefing

Participants must be given a safety briefing before undertaking 47 Alpine Adventure. The course is a physically demanding obstacle course, and there are risks of injury.


Flowchart


  1. Ride the gondola to the summit where the Alpine Area is located.
  2. After exiting the gondola, step out to the terrace, you will see the reception on your right.
  3. Fill out a "Risk Acknowledgement & Disclaimer" form before undertaking 47 Alpine Adventures (if you are under 18, you must have your parent/guardian fill out the form on behalf of you).
  4. Wear a harness and get ready. You must wear enclosed shoes, sandals are not permitted.
  5. Listen carefully to our safety briefing!!
  6. Our staff will be with you to check the safety and give you the final briefing.
  7. The first obstacle is a ZIP LINE. You will feel like Tarzan flying! No need to hold your rope. Don't rush. Take your time and enjoy!
  8. Once you clear the course you have chosen, exit and go back to the start line. Return the harness and you are done!

Risk Acknowledgement and Disclaimer


Please print the "Risk Acknowledgement and Disclaimer" beforehand to make it easier for you to apply for the activity!

Download "Risk Acknowledgement and Disclaimer"

Prohibited Actions


No more than two people on each obstacle

It is very dangerous if you lose your balance on obstacles. Please walk alone or with your parent/guardian only on each obstacle.


No running

Running on the obstacles increases the risk of injury. Walk slowly!


Do not shake, swing, sway, or push the obstacles.

Intentionally shaking, swinging, swaying, and pushing the obstacles can be very dangerous.


Do not grab wires.

As your harness is hung from the wire, your hands might get caught in between the harness and wire. Always grab the rope of your harness or ropes on obstacles, NOT wires.


No flip flops and high heels

Your shoes must be flat and secure and must be worn all the time to keep your balance.


No alcohol drinks

You are not allowed to take part in the activity under the influence of alcohol. Please enjoy drinking AFTER the activity.


信州版 新たな旅のすすめ 観光クーポン利用について

Hakuba47では長野県が提供している『新たなたびのすすめ』の施策による観光クーポンの受け入れを行っております。詳しくは下記のコンテンツをご参照ください。


県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割

『県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割』にてご宿泊された方に提供される、2,000円分/人の観光クーポンがHakuba47でご利用可能です。
県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割の詳細については下記URLよりご参照ください。
https://tabi-susume.com/sws/
※「家族deサバイバルキャンプ体験2021」及び「オートキャンプ場」は宿泊施設として認定を受けられておりませんので、割引の対象及び「観光クーポン」の発行はできません。
既に他施設にてお渡しされた「観光クーポン」は期間内であれば「家族deサバイバルキャンプ体験2021」及び「オートキャンプ場」へもご利用が可能です。


県民支えあい信州割SPECIAL 日帰り割

『県民支えあい信州割SPECIAL 日帰り割』にて日帰りプラン等をご利用された方に提供される、2,000円分/人の観光クーポンがHakuba47でご利用可能です。
県民支えあい信州割SPECIAL 日帰り割の詳細については下記URLよりご参照ください。
https://tabi-susume.com/sws-higaeri/


信州の宿 県民応援前売割

『信州の宿 県民応援前売割』にてご宿泊された方に提供される、2,000円分/人の観光クーポンがHakuba47でご利用可能です。
信州の宿 県民応援前売割の詳細については下記URLよりご参照ください。
https://tabi-susume.com/advance/
※「家族deサバイバルキャンプ体験2021」及び「オートキャンプ場」は宿泊施設として認定を受けられておりませんので、割引の対象及び「観光クーポン」の発行はできません。
既に他施設にてお渡しされた「観光クーポン」は期間内であれば「家族deサバイバルキャンプ体験2021」及び「オートキャンプ場」へもご利用が可能です。


信州 Go To Eat キャンペーン

『信州 Go To Eat キャンペーン』の食事券がHakuba47にてご利用可能です。
信州 Go To Eat キャンペーンの詳細については下記URLよりご参照ください。
https://shinshu-gotoeat.com/index.php


<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->

id: winter_body_default

作成者KDLt-nishimura

作成日2016/09/15

コメント

エントリー本文を表示します(スタイル違い)
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

毎日リフト券のチャンス! yukiyama「チェックインおみくじ」!


『yukiyama』アプリで毎日リフト券GETのチャンス!!

Hakuba47&エイブル白馬五竜へ『yukiyama』アプリを使用してチェックインするとおみくじが引ける!
1日1名様にHakuba47&エイブル白馬五竜の共通1日券が当たります!!
『yukiyama』アプリインストールまだの方は今すぐGET!!

AppStoreで入手   Google Play で手に入れよう

利用方法

1. ユキヤマアプリで『チェックイン』

Hakuba47に到着したら「yukiyamaアプリ」でチェックイン!

2. 『スタート』をクリック

おみくじ参加可否のポップアップが出て来るのでメッセージの中の『スタート』ボタンをクリック

3. おみくじがスタート

おみくじが回り始めます。下記の賞品が当たったらリフト券が当たったら画面や配信されたクーポン画面(マイページのプレミアムチケットよりご覧いただけます)を 『Hakuba47 チケットセンター』スタッフにご提示ください。各賞品と交換いたします。

賞品


Hakuba47&白馬五竜 共通リフト1日券

・白馬五竜スキー場&Hakuba47ウインタースポーツパーク共通1日券と引き換えいたします
・本クーポンは現金との引き換えはできません
・引き換え場所:Hakuba47チケットセンター(白馬五竜では引き換えができません)
・別途リフト券保証金が500円必要になりますが、お帰りの際、カード回収機にて返金されます


Hakuba47&白馬五竜 共通リフト半額券

・白馬五竜スキー場&Hakuba47ウインタースポーツパーク共通1日半額券と引き換えいたします
・本クーポンは現金との引き換えはできません
・引き換え場所:Hakuba47チケットセンター(白馬五竜では引き換えができません)
・別途リフト券保証金が500円必要になりますが、お帰りの際、カード回収機にて返金されます


・Hakuba47ウインタースポーツパークドリンク券と引き換えいたします
・本クーポンは現金との引き換えはできません
・引き換え場所:Hakuba47チケットセンター(白馬五竜では引き換えができません)


牛乳石鹸 赤箱

Hakuba47のメインスポンサー『牛乳石鹸』さんより赤箱のご提供!!
赤箱石鹸で洗ってしっとり肌になりましょ~!!!


Hakuba47 30周年記念オリジナル Miirボトル

『MiiR』 さんとの47 30周年コラボステンレスボトル。
ホワイトバージョンのロゴに、Hakuba47 1450からの北アルプスの景色を合わせた47オリジナルボトル。
サイズはたっぷり入る20 ozのワイドマウスです。


Hakuba47 30周年記念オリジナル パーカー サイズ[S]黒

スクエア型の30周年記念ロゴを胸元にワンポイント、そして背面には横型のロゴの入ったアニバーサリーパーカー。


Hakuba47 30周年記念オリジナル Tシャツ サイズ[XL]白

スクエア型の30周年記念ロゴを胸元にワンポイント、そして背面には横型のロゴの入ったアニバーサリーTシャツ。


Hakuba47 30周年記念オリジナル ステッカー

ブラックバージョンのスクエア型30周年記念ロゴのステッカー。


※賞品及びおみくじ開催自体は在庫の関係等で予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。


開催期間


2021/12/4(土) ~ 2022/5/5(木・祝)

詳細はyukiyamaウェブサイトにて

https://yuki-yama.com/news/1040/


47アルパインアドベンチャー & ZIP LINE

※7/23(火)の午後は貸し切り利用の為クローズとなります。予めご了承ください。

さぁ、冒険に出かけよう!

標高1,200mのブナ林の中に本格アスレチックが登場! 心地よい木漏れ日が降り注ぐブナ林の中に高さ最大9.8mの天空のアスレチックで冒険しよう!
本格ハーネスを装着して森の中を空中散歩。計37アイテムをクリアしよう!!

ご利用料金/営業時間/所要時間

●おひとり1回 2,500円
(大人・小人とも同料金)
※別途ゴンドラ乗車料金が必要となります。ゴンドラの料金についてはこちらからご確認ください。

営業時間
●47アルパインアドベンチャー 9:30~15:00(最終受付 14:30)
●ZIP LINE 9:30~15:45(最終受付 15:45)


所要時間
●①コース 10~20分
●②コース 10~20分
●③コース 20~30分
●④コース 20~30分
■トータルで60~100分

※上記はあくまで目安です。個人によって差があります。

体験の条件


身長130cm以上かつ体重100kg以下の方

身長が130cm未満の方は、ハーネスを装着して各アイテムを攻略する際に宙吊りになる可能性が高い為、安全のためご利用ができません。
体重が100kg以上の方は各アイテムへの負荷が懸念され、安全確保のためご利用ができません。


18歳未満の方は保護者または同等の方の同伴が必要

18歳未満の方は保護者または同等の方の同伴が必要となります。 必ず保護者または同等の方とご参加ください。


安全講習をしっかり受講できる方

最大10m弱の高さで楽しむ本格アスレチックです。ハーネス等の取り扱いなどを間違ってしまうと大けがにつながる可能性があります。スタッフからの安全講習をしっかり聞いていただき、安全で楽しく遊びましょう。


体験の流れ


どうすれば体験できるの? 体験までの流れをこちらで確認!

  1. まずはゴンドラに乗って、アルパインエリア、ゴンドラ山頂駅へ!
  2. 降車後にそのままテラスに出ると右手にアルパイアドベンチャーの受付が!早速受付をして体験しましょう~!
  3. 体験には誓約書の記入が必要! 18歳以下の方が体験される場合は2名に対して1名以上の保護者の同伴が必要です。
  4. 本格的なハーネスを装着していざ冒険へ! 
  5. 注意事項をしっかりスタッフからブリーフィングで聞いてくださいね!
  6. いよいよスタート!スタッフが横について安全確認しながらテストアイテムで最終のブリーフィングを行います。
  7. 一発目のアイテムはいきなりターザンロープのZIPライン! 両手を話してバンザイしても大丈夫!! 各アイテムを1つずつ落ち着いてクリアしよう!
  8. 選択したコースが終了したらスタート位置に戻ってハーネスの返却で体験終了です!

参加誓約書ダウンロード


事前に誓約書のダウンロード&プリントアウトで現地の時間を短縮&楽ちんに!

下記のボタンより『参加誓約書』を事前にダウンロード&プリントアウトし、記入して現地にお持ちいただければ、現地で記入の手間もなく時間の短縮に!
是非ご利用ください。

『47アルパインアドベンチャー参加誓約書』のダウンロードはこちら


禁止事項


1つのアイテムに2人以上で乗らない

1アイテムに2人以上で乗ると、バランスが崩れやすく大変危険です。保護者の方の手助け以外は1アイテムに1人で楽しみましょう。


走らない

アイテム上を走ると大変危険です。じっくりと落ち着いてアイテムを攻略しましょう。


ゆすらない

不用意にアイテムを揺らすと大変危険です。じっくりとアイテムを攻略しましょう。


ワイヤーをつかまない

ワイヤーには自身とつながっているハーネスが掛かっているのでハーネスの一部に手が挟まれる危険性があります。必ずワイヤーではなく、ハーネスロープ及びアイテムのロープを持ちましょう。


サンダル・ヒール禁止

サンダルやハイヒールを着用しての体験はバランスを崩しやすく大変危険です。必ず靴を履いて体験してください。


アルコール禁止

飲酒をしての体験は大変危険ですので禁止しております。体験後にお楽しみください。


アイテム紹介


さぁ、きみは計37アイテムをクリアできるかな?! 冒険へ出かけよう!!

★【第1セクション】 ローコース1

①ZIPライン1

ゆっくり座って一気にGo! 気持ちいいよ。


②ラダーブリッジ

まずは手始めに揺れる丸太を渡ろう!


③Vループ

V字に張られたロープをつかんで、ワイヤーをわたろう!


④RING THE RING

手すりにつかまって、揺れるリングに足を入れて渡ろう!


⑤ランバーブリッジ

揺れる三本の橋に気を付けながら渡ろう!


⑥ZIG ZAG

横にジグザグ揺らすと、幅が変わってわたりにくいよ。


⑦スラックライン

幅が広いからとなめてかかると、痛い目にあうぞ!


⑧ゆらゆらブリッジ

形に騙されるな!思わぬ動きにびっくりするよ!


⑨シーソー

バタンと行く時、気を付けて。


⑩チロリアン

ゆっくりぶら下がり、真ん中まで移動。ロープをたぐって。


⑪Zipライン2

最後の締めくくりはZIPラインで! 低めのスタート台からのZIPラインでフィニッシュ!


★【第2セクション】 ローコース2

⑫あみだ

⑬ちゃぶ台

⑭アワーグラス

⑮ゆらゆら

⑯つなわたり

⑰ロージャンプ

⑱ジップライン2

★【第3セクション】 ハイコース

⑲手前の一本橋

⑳勇気の一本橋

細い橋を渡って、鐘を鳴らそう!無理は禁物!


㉑太巻きブリッジ

㉒ポッキー

㉓ラダーブリッジ

㉔障害物渡り

じゃまなんだなぁ。黒いやつをよける時、落ちないで。


㉕クランクステップ

左右に渡りながらゆっくり進もう。


㉖ネットブリッジ

手すりにつかまってゆっくり渡ろう。網に足をとられるな!


㉗ボルダリング壁

揺れるボルダリングの壁は難しい。板の淵も使って。


㉘ドラゴン

縦にジグザグ揺れると難しいぞ!


㉙ヒノマル飛行隊

㉚スパイダー

網をつたって横移動。腕の力が要るよ。


㉛ジグザグスイング

㉜Uループ

Vループのワイヤーが無いバージョン。慎重に渡ってね。


㉝ラダー&スイングブリッジ

最も難しいのは、ブランコ状の橋。一歩ずつゆっくりと。


㉞Zipライン3

ハイコース&全セクションの締めくくりはゴンドラ山頂駅へ向かっての川越えZIPライン! 最後のアイテムを存分に楽しんで!


★【その他】 リタイアコース


㉟スカイハイ
                    

勇気がある人は、プーリーを持たずに思いきりジャンプ!


㊱綱渡り
                    

シンプルだけど、一番怖いかも?!


㊲ジップライン4
                    

第1セクションからのリタイアの方は㉟スカイハイの後に左に進んでジップで地上へ
第3セクションからのリタイアの方は㊱綱渡りの後に右にに進んでジップで地上へ


47 Alpine Adventure & ZIP LINE

Please note that we will be closed for a private event on Tuesday, July 23rd in the afternoon. Thank you for your understanding.

Let's go on an adventure!

Experience our exciting obstacle courses in a beech forest at the altitude of 1,200m! The highest point of the courses is 9.8m high! Put on a harness and clear a total of 37stages!

Admission and Other Information

●\2,500/person

※ Gondola tickets are also required. Click here for details.

Hours of Operation
●47 Alpine Adventure 9:30am~3:00pm (Last entry 2:30pm)
●ZIP LINE 9:30am~3:45pm (Last entry 3:45pm)

Required Time
●①course 1 10~20 minutes
●②course 2 10~20 minutes
●③course 20~30 minutes
●④course 20~30 minutes
■Total Time to complete the courses 60~100 minutes

※ Required time is an estimation only.

Terms and Conditions


Minimum height 130cm. Maximum weight 100kg.

You must be at least 130cm tall to be fit in well with a harness. Your weight must be less than 100kg which is the weight capacity of each obstacle.


Accompanied by a parent/guardian

Children under 18 years old must be accompanied by a parent/guardian.


Safety Briefing

Participants must be given a safety briefing before undertaking 47 Alpine Adventure. The course is a physically demanding obstacle course, and there are risks of injury.


Flowchart


  1. Ride the gondola to the summit where the Alpine Area is located.
  2. After exiting the gondola, step out to the terrace, you will see the reception on your right.
  3. Fill out a "Risk Acknowledgement & Disclaimer" form before undertaking 47 Alpine Adventures (if you are under 18, you must have your parent/guardian fill out the form on behalf of you).
  4. Wear a harness and get ready. You must wear enclosed shoes, sandals are not permitted.
  5. Listen carefully to our safety briefing!!
  6. Our staff will be with you to check the safety and give you the final briefing.
  7. The first obstacle is a ZIP LINE. You will feel like Tarzan flying! No need to hold your rope. Don't rush. Take your time and enjoy!
  8. Once you clear the course you have chosen, exit and go back to the start line. Return the harness and you are done!

Risk Acknowledgement and Disclaimer


Please print the "Risk Acknowledgement and Disclaimer" beforehand to make it easier for you to apply for the activity!

Download "Risk Acknowledgement and Disclaimer"

Prohibited Actions


No more than two people on each obstacle

It is very dangerous if you lose your balance on obstacles. Please walk alone or with your parent/guardian only on each obstacle.


No running

Running on the obstacles increases the risk of injury. Walk slowly!


Do not shake, swing, sway, or push the obstacles.

Intentionally shaking, swinging, swaying, and pushing the obstacles can be very dangerous.


Do not grab wires.

As your harness is hung from the wire, your hands might get caught in between the harness and wire. Always grab the rope of your harness or ropes on obstacles, NOT wires.


No flip flops and high heels

Your shoes must be flat and secure and must be worn all the time to keep your balance.


No alcohol drinks

You are not allowed to take part in the activity under the influence of alcohol. Please enjoy drinking AFTER the activity.


信州版 新たな旅のすすめ 観光クーポン利用について

Hakuba47では長野県が提供している『新たなたびのすすめ』の施策による観光クーポンの受け入れを行っております。詳しくは下記のコンテンツをご参照ください。


県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割

『県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割』にてご宿泊された方に提供される、2,000円分/人の観光クーポンがHakuba47でご利用可能です。
県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割の詳細については下記URLよりご参照ください。
https://tabi-susume.com/sws/
※「家族deサバイバルキャンプ体験2021」及び「オートキャンプ場」は宿泊施設として認定を受けられておりませんので、割引の対象及び「観光クーポン」の発行はできません。
既に他施設にてお渡しされた「観光クーポン」は期間内であれば「家族deサバイバルキャンプ体験2021」及び「オートキャンプ場」へもご利用が可能です。


県民支えあい信州割SPECIAL 日帰り割

『県民支えあい信州割SPECIAL 日帰り割』にて日帰りプラン等をご利用された方に提供される、2,000円分/人の観光クーポンがHakuba47でご利用可能です。
県民支えあい信州割SPECIAL 日帰り割の詳細については下記URLよりご参照ください。
https://tabi-susume.com/sws-higaeri/


信州の宿 県民応援前売割

『信州の宿 県民応援前売割』にてご宿泊された方に提供される、2,000円分/人の観光クーポンがHakuba47でご利用可能です。
信州の宿 県民応援前売割の詳細については下記URLよりご参照ください。
https://tabi-susume.com/advance/
※「家族deサバイバルキャンプ体験2021」及び「オートキャンプ場」は宿泊施設として認定を受けられておりませんので、割引の対象及び「観光クーポン」の発行はできません。
既に他施設にてお渡しされた「観光クーポン」は期間内であれば「家族deサバイバルキャンプ体験2021」及び「オートキャンプ場」へもご利用が可能です。


信州 Go To Eat キャンペーン

『信州 Go To Eat キャンペーン』の食事券がHakuba47にてご利用可能です。
信州 Go To Eat キャンペーンの詳細については下記URLよりご参照ください。
https://shinshu-gotoeat.com/index.php


<!-- GET_Template id="winter_body_default" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

物件情報用カスタムフィールド画像を表示するためのサマリーです
<!-- GET_Template id="summary_custom" -->

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

ピックアップリスト

<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: category_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

id: tagfilter

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

タグフィルター
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="tagfilter" module_id="" -->