テンプレート変数表

id: entry_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているエントリーリストを表示します
見出しは、カテゴリーがあるときはカテゴリー名を、そうでないときはブログ名を表示します
<!-- GET_Template id="entry_list" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

物件情報用カスタムフィールド画像を表示するためのサマリーです
<!-- GET_Template id="summary_custom" -->

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

ピックアップリスト

<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: body_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

2023 夏期STAFF募集


Hakuba47では2023グリーンシーズンに一緒に働いてくれるスタッフを募集しています!
私たちと一緒に思い出に残る白馬の夏を過ごしませんか?
夏の白馬の大自然と子供たちと楽しく賑やかに働けます!
まずはお問い合わせください!

職種リフト・ゴンドラ係、アトラクションスタッフ、BBQホールスタッフ、キャンプガイド、ピザハウス ルイス
期間7月中旬~8月下旬(応相談)
勤務時間8時~17時(短時間勤務も可・その他応相談)
待遇・時給 1,000円~(高校生 950円)
 ・日給 7,500円~(入寮者 7,000円~) 
 交通費は当社規定により支給、ユニフォーム(ポロシャツ)貸与、お弁当補助あり

お申し込み方法

ウェブ履歴書にて送信、及び履歴書を当社までご郵送ください。希望の勤務できる期間・時間等があればご入力・記入ください。
ウェブ履歴書・履歴書が当社に届き次第、担当者より折り返しご連絡させて頂きます。
(職種により、調整に時間がかかる場合があります。)

ウェブ履歴書はココをクリック!

お問い合わせ先

〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
株式会社 白馬フォーティセブン
担当 白河
電話 0261-75-3533
メール お問い合わせフォームよりお問い合わせください


索道安全報告書

平成27年度 Hakuba47 WINTER SPORTS PARK

  • 第1ゴンドラリフト
  • 第2ペアリフト
  • 第3ペアリフトA線B線
  • 第4クワッドリフト
  • 第5高速ペアリフト

内容

  1. ご来場下さるお客様へ
  2. 基本方針と安全目標
  3. 故等の発生状況とその再発防止処置
  4. 輸送の安全確保の為の取り組み
  5. 当社の安全管理体制
  6. 利用者の皆様との連携とお願い
  7. 連絡先

1. ご来場下さるお客様へ

当社の索道事業(リフト、ゴンドラ)に対し、日頃の御利用と御理解、誠にありがとうございます。
当社は、経営理念の第1に安全の確保を掲げ、法令の遵守と共に安全輸送に努めております。
本報告書は、鉄道事業法及び安全管理規定に基づき、安全確保のための取り組みや、安全の実態について、自ら振り返ると共に、広く御理解頂く為に公表するものです。皆様からの声を輸送の安全に役立てたく、積極的な御意見を頂戴いただければ幸いです。

株式会社 白馬フォーティセブン
代表取締役社長 太田達彦

2. 基本方針と安全目標

基本方針
当社の経営理念の第一は安全の確保です。「安全基本方針」を次のように掲げ、社長以下従業員に周知徹底しております。

  1. 一致団結して輸送の安全の確保に努めること。
  2. 輸送の安全に関する法令及び関連する規程(本規程を含む)をよく理解するとともにこれを遵守し、厳正、忠実に職務を遂行すること。
  3. 常に輸送の安全に関する状況を理解するように努めること。
  4. 職務の実施に当たり、推測に頼らず確認の励行に努め、疑義のある時は最も安全と思われる取扱いに努めること。
  5. 事故・災害等が発生したときは、人命救助を最優先に行動し、速やかに安全適切な処置を行う事。
  6. 情報は漏れなく迅速、正確に伝えること。
  7. 常に問題意識を持ち、必要な変革に取り組むよう努めること。

安全目標
第23年次索道輸送安全目標(H23年度~27年度)は次表の通りととなります。

区分項目内容
定量的な目標設備不具合による事故乗客の死亡を伴う事故を発生させない
人身傷害事故5年間の発生件数を1件以下とする

3. 故障等の発生状況とその再発防止処置

(1)索道運転事故(索道人身傷害)
  報告した事例はありません。
  対策

(2)災害(地震や暴風雨、豪雪)
平成26年度、災害による運行停止はありません。
なお強風による運行停止は以下の通りです。

第1ゴンドラリフト36.0時間
第2ペアリフト8.5時間
第3ペアリフトAB線26.5時間
第4クワッドリフト30.5時間
第5高速ペアリフト103.0時間

雷発生及び機械故障による運行停止は以下の通りです。

第1ゴンドラリフト8.5時間
第2ペアリフト0時間
第3ペアリフトAB線0.5時間
第4クワッドリフト1.5時間
第5高速ペアリフト1.5時間

(3)インシデント(事故の兆候)
平成27年度、国土交通省へのインシデント報告はありません。

(4)行政指導
平成27年度、国土交通省からの行政指導はありません。

4. 輸送の安全確保の為の取り組み

当社では、輸送や皆様の安全に役立つよう、シーズン営業開始前に施設及び取扱いについての安全教育を実施しております。また、各索道には1名以上の救急法(A単位)所持者を配置しております。

(1)人材教育
当社では、輸送や皆様の安全に役立つよう、シーズン営業開始前に施設及び取扱いについての安全教育を実施しております。また、各索道には1名以上の救急法(A単位)所持者を配置しております。

(2)緊急時対応訓練
毎年、シーズン営業前に従業員一同にて救助訓練を実施しております。

(3) 安全のための投資と支出
平成27年度には、第5高速ペアリフトの減速機オーバーホール、第4クワッドリフト押送チェーン交換工事、握索機オーバーホール、各キュービクルELB等交換工事で約6100万円の修繕費となっております。


平成28年度予定
第1ゴンドラリフト握索機オーバーホール22台及び減速機オーバーホール
第5高速ペアリフト握索機オーバーホール21台
第4クワッドリフト支柱ビームブッシュ交換
第5高速ペアリフトPLC交換工事
以上となっております。

5.当社の安全管理体制



社長輸送の安全に関する最高責任者。
安全統括管理者索道事業の輸送の安全に関する業務の統括をする。
ゲレンデマネージャー統括管理者の補佐及び索道の運行管理及び索道施設の保守管理その他の技術上の事項に関する業務を統括する。
索道技術管理者索道統括管理者の指揮の下、索道の運行管理及び索道施設の保守管理その他の技術上の事項に関する業務を統括する。
索道主任(索道技術管理員)索道技術管理者の指揮の下、索道技術管理者の行う業務の補助を行う。

6.利用者の皆様との連携とお願い

(1)お客様からの声や頂いたクレーム等を大切にし、それらを運営に活かし、より信頼性の高い事業にしたく、下記の7に記す連絡先に何なりとご連絡頂きます様宜しくお願い致します。

(2)リフト乗車時の注意事項

  1. 初心者のお客様で、リフト乗車に不安があるお客様は、その旨を係員に申し出てください。ご乗車をサポート致します。
  2. リフト上は喫煙及び飲食は不可となっておりますので、お願い致します。
  3. リフトの線下(リフトが通っている下の斜面)は滑走できません。万が一滑走されまして、雪崩や他のお客様に被害等出るような事態になりましたら、被害に応じた対応を取らせて頂きますので、ご了承ください。
  4. リフトからの飛び降りや揺らすのは厳禁です。ロープが支柱にあるローラーから外れて大事故になる可能性がありますし、前後にご乗車されている他のお客様の転落につながる可能性があります。
  5. ウェアーや携帯品がリフトに引っ掛かる事がありますので、注意してください。
  6. 乗降の際は必ず係員の指示に従ってください。
  7. リフトなど運行に支障をきたす風や雷等により停止する場合があります。お客様の安全を第一に考えての処置となりますので、そうした場合は係員の指示に従い、速やかに安全区域へと移動願います。
  8. 滑走具の手持ち乗車は原則禁止しております。

7.連絡先

安全報告書、安全への取り組みへのご意見、ご感想などお寄せください。
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城24196-47
株式会社 白馬フォーティセブン
ゲレンデ事業部 ゲレンデマネージャー 太田 浩
Tel 0261-75-3533 Fax 0261-75-3566
メールでのお問い合わせ


個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ

〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
株式会社 白馬フォーティセブン
担当 総務部 降旗(フリハタ)
電話 0261-75-3533


思い立ったらスグHakuba47へ行こう!!

マップ

自動車でのアクセス

●長野自動車道 安曇野IC
●上信越自動車道 長野IC     いずれのインターからも約1時間
●北陸自動車道 糸魚川IC
■高速料金・ルート検索

電車でのアクセス

●【 最寄駅 】 JR大糸線 白馬駅 から送迎バス運行
運行期間 2021年7月16日~8月31日
■えきねっと

高速バスでのアクセス

●長野駅より高速バス(長野白馬線)で白馬駅まで約1時間(アルピコバスホームページをご覧ください。)
●JR大糸線 白馬駅 ・ 八方インフォメーションセンターから送迎バス運行
 運行期間 2024年7月12日~9月1日


Hakuba47 Mountain Sports Park

場内マップ


PDFファイルをダウンロードする

営業期間

●営業期間:
  2025年 7月18日(金)~8月31日(日) ・ 9月13日(土)~15日(月・祝) ・ 20日(土)~23日(火・祝)
  
●営業時間:
  9:00~16:00

料金・お支払方法

・Hakuba47マウンテンスポーツパークには入場料はございません。お気軽にご入場ください。
・パーク内の各アクティビティーアイテムをご利用の際に料金がかかります。
3歳未満のお子様の料金について
 3歳未満のお子様については各アクティビティによって内容が異なります。
 詳しくはアクティビティページにて各アイテムごとご確認ください。
 アクティビティページはこちらから↓↓

 https://www.hakuba47.co.jp/summer/activity/
・お支払方法はこちらからご確認ください。

ゴンドラ料金

リフト料金表大人小人ペット
ゴンドラ往復券2,200円1,200円1,200円
ゴンドラ片道券1,600円800円800円
Hakuba Valley住民割500円500円500円

●営業時間:
 ・ゴンドラ 9:00~16:00(下り線:16:10)
※大人は中学生以上、小人は3歳以上となります。
 (3歳未満のお子様は無料)
※ゴンドラ片道券はR7下山コース”緑のプロムナード”をご利用される方が対象です。
 詳しくはこちらから
※お支払いは『総合受付』にて

『ハッピーパック』

「よんなな」を満喫するならハッピーパックを使って1日中存分に遊び倒そう!
ハッピーパックの詳細は↓↓から!

『ハッピーパック』の詳細はこちらから

アクティビティ施設

場内で楽しめるアクティビティに関しては下記のボタンよりご覧ください。

アウトドア & インドア アクティビティー

場内施設(ベースエリア)


フリーWIFI

ベースエリア一帯で FREE WIFI のご利用が可能です。


総合受付

ゴンドラ&リフトや各アクティビティのチケット販売及びインフォメーション
ちょっとした小物も販売しております。
★場所: ゴンドラ山麓駅


ピザハウス ルイス

多数のゲレ食No.1獲得のお墨付きピザハウス! ピザの他にパスタやサイドメニューもご用意しております。
詳しくはこちらから
★場所: ゴンドラ山麓駅


BBQテント

手ぶらでBBQが楽しめるBBQ会場。「家族deサバイバルキャンプ体験」などでも使用する会場です。
詳しくはこちらから
★場所: ゴンドラ山麓駅横ピザハウス「ルイス」前


コインロッカー

1回 中¥400 大¥500
★場所: ユークリッド 1F


更衣室

ドライヤー完備
★場所: ユークリッド 1F


シャワー室

シャワー男女各3カ所 5分¥100
※シャンプー・ボディーソープ・タオル等はございません。
白馬村の温泉マップはこちらから
★場所: ユークリッド 1F


お手洗い&洗面所

温水洗浄便座完備の清潔なトイレ 女性用にはドライヤー完備
★場所: ユークリッド 1F


授乳室

広めのスペースを確保した授乳室
★場所: ユークリッド 1F


Alice(アリス)

冬はベースエリアのメインレストラン『アリス』。グリーンシーズンは「家族deサバイバルキャンプ」の集合場所として使用
★場所: ユークリッド 2F


ビールバー

世界のビールや料理を堪能!
詳しくはこちらから
★場所: ゴンドラ山麓駅乗り口前


スープキッチン

テキサス・メキシコスタイルのオープンカフェ
詳しくはこちらから
★場所: ベースエリア


オートキャンプ場

フリー区画のキャンプ場です。予約は受け付けておりません。
詳しくはこちらから


キャンプ場炊事場

オートキャンプ場トイレ入り口前に設置。


キャンプ場お手洗い

オートキャンプ場横に位置するお手洗い。温水洗浄便座完備の清潔なトイレ。


駐車場

約1,000第収納可能な駐車場。ベースエリアまでは徒歩1分。
※駐車場での車中泊はキャンプとみなされますので有料となります。予めご了承ください。


※その他ベースエリアのアクティティー施設については↓↓からご確認ください。


アウトドア & インドア アクティビティー

場内施設(アルパインエリア)


フリーWIFI

ベースエリア一帯で FREE WIFI のご利用が可能です。


Cafe47

ゴンドラ山頂駅にあるCafe47。山頂の素晴らしい景色の中本格コーヒーが味わえます。テラス席はワンちゃんもOK!
詳しくはこちらから


コインロッカー

1回 ¥300


お手洗い

※その他アルパインエリアのアクティティー施設については↓↓からご確認ください。


アウトドア & インドア アクティビティー


<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->

id: winter_body_default

作成者KDLt-nishimura

作成日2016/09/15

コメント

エントリー本文を表示します(スタイル違い)
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

2023 夏期STAFF募集


Hakuba47では2023グリーンシーズンに一緒に働いてくれるスタッフを募集しています!
私たちと一緒に思い出に残る白馬の夏を過ごしませんか?
夏の白馬の大自然と子供たちと楽しく賑やかに働けます!
まずはお問い合わせください!

職種リフト・ゴンドラ係、アトラクションスタッフ、BBQホールスタッフ、キャンプガイド、ピザハウス ルイス
期間7月中旬~8月下旬(応相談)
勤務時間8時~17時(短時間勤務も可・その他応相談)
待遇・時給 1,000円~(高校生 950円)
 ・日給 7,500円~(入寮者 7,000円~) 
 交通費は当社規定により支給、ユニフォーム(ポロシャツ)貸与、お弁当補助あり

お申し込み方法

ウェブ履歴書にて送信、及び履歴書を当社までご郵送ください。希望の勤務できる期間・時間等があればご入力・記入ください。
ウェブ履歴書・履歴書が当社に届き次第、担当者より折り返しご連絡させて頂きます。
(職種により、調整に時間がかかる場合があります。)

ウェブ履歴書はココをクリック!

お問い合わせ先

〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
株式会社 白馬フォーティセブン
担当 白河
電話 0261-75-3533
メール お問い合わせフォームよりお問い合わせください


索道安全報告書

平成27年度 Hakuba47 WINTER SPORTS PARK

  • 第1ゴンドラリフト
  • 第2ペアリフト
  • 第3ペアリフトA線B線
  • 第4クワッドリフト
  • 第5高速ペアリフト

内容

  1. ご来場下さるお客様へ
  2. 基本方針と安全目標
  3. 故等の発生状況とその再発防止処置
  4. 輸送の安全確保の為の取り組み
  5. 当社の安全管理体制
  6. 利用者の皆様との連携とお願い
  7. 連絡先

1. ご来場下さるお客様へ

当社の索道事業(リフト、ゴンドラ)に対し、日頃の御利用と御理解、誠にありがとうございます。
当社は、経営理念の第1に安全の確保を掲げ、法令の遵守と共に安全輸送に努めております。
本報告書は、鉄道事業法及び安全管理規定に基づき、安全確保のための取り組みや、安全の実態について、自ら振り返ると共に、広く御理解頂く為に公表するものです。皆様からの声を輸送の安全に役立てたく、積極的な御意見を頂戴いただければ幸いです。

株式会社 白馬フォーティセブン
代表取締役社長 太田達彦

2. 基本方針と安全目標

基本方針
当社の経営理念の第一は安全の確保です。「安全基本方針」を次のように掲げ、社長以下従業員に周知徹底しております。

  1. 一致団結して輸送の安全の確保に努めること。
  2. 輸送の安全に関する法令及び関連する規程(本規程を含む)をよく理解するとともにこれを遵守し、厳正、忠実に職務を遂行すること。
  3. 常に輸送の安全に関する状況を理解するように努めること。
  4. 職務の実施に当たり、推測に頼らず確認の励行に努め、疑義のある時は最も安全と思われる取扱いに努めること。
  5. 事故・災害等が発生したときは、人命救助を最優先に行動し、速やかに安全適切な処置を行う事。
  6. 情報は漏れなく迅速、正確に伝えること。
  7. 常に問題意識を持ち、必要な変革に取り組むよう努めること。

安全目標
第23年次索道輸送安全目標(H23年度~27年度)は次表の通りととなります。

区分項目内容
定量的な目標設備不具合による事故乗客の死亡を伴う事故を発生させない
人身傷害事故5年間の発生件数を1件以下とする

3. 故障等の発生状況とその再発防止処置

(1)索道運転事故(索道人身傷害)
  報告した事例はありません。
  対策

(2)災害(地震や暴風雨、豪雪)
平成26年度、災害による運行停止はありません。
なお強風による運行停止は以下の通りです。

第1ゴンドラリフト36.0時間
第2ペアリフト8.5時間
第3ペアリフトAB線26.5時間
第4クワッドリフト30.5時間
第5高速ペアリフト103.0時間

雷発生及び機械故障による運行停止は以下の通りです。

第1ゴンドラリフト8.5時間
第2ペアリフト0時間
第3ペアリフトAB線0.5時間
第4クワッドリフト1.5時間
第5高速ペアリフト1.5時間

(3)インシデント(事故の兆候)
平成27年度、国土交通省へのインシデント報告はありません。

(4)行政指導
平成27年度、国土交通省からの行政指導はありません。

4. 輸送の安全確保の為の取り組み

当社では、輸送や皆様の安全に役立つよう、シーズン営業開始前に施設及び取扱いについての安全教育を実施しております。また、各索道には1名以上の救急法(A単位)所持者を配置しております。

(1)人材教育
当社では、輸送や皆様の安全に役立つよう、シーズン営業開始前に施設及び取扱いについての安全教育を実施しております。また、各索道には1名以上の救急法(A単位)所持者を配置しております。

(2)緊急時対応訓練
毎年、シーズン営業前に従業員一同にて救助訓練を実施しております。

(3) 安全のための投資と支出
平成27年度には、第5高速ペアリフトの減速機オーバーホール、第4クワッドリフト押送チェーン交換工事、握索機オーバーホール、各キュービクルELB等交換工事で約6100万円の修繕費となっております。


平成28年度予定
第1ゴンドラリフト握索機オーバーホール22台及び減速機オーバーホール
第5高速ペアリフト握索機オーバーホール21台
第4クワッドリフト支柱ビームブッシュ交換
第5高速ペアリフトPLC交換工事
以上となっております。

5.当社の安全管理体制



社長輸送の安全に関する最高責任者。
安全統括管理者索道事業の輸送の安全に関する業務の統括をする。
ゲレンデマネージャー統括管理者の補佐及び索道の運行管理及び索道施設の保守管理その他の技術上の事項に関する業務を統括する。
索道技術管理者索道統括管理者の指揮の下、索道の運行管理及び索道施設の保守管理その他の技術上の事項に関する業務を統括する。
索道主任(索道技術管理員)索道技術管理者の指揮の下、索道技術管理者の行う業務の補助を行う。

6.利用者の皆様との連携とお願い

(1)お客様からの声や頂いたクレーム等を大切にし、それらを運営に活かし、より信頼性の高い事業にしたく、下記の7に記す連絡先に何なりとご連絡頂きます様宜しくお願い致します。

(2)リフト乗車時の注意事項

  1. 初心者のお客様で、リフト乗車に不安があるお客様は、その旨を係員に申し出てください。ご乗車をサポート致します。
  2. リフト上は喫煙及び飲食は不可となっておりますので、お願い致します。
  3. リフトの線下(リフトが通っている下の斜面)は滑走できません。万が一滑走されまして、雪崩や他のお客様に被害等出るような事態になりましたら、被害に応じた対応を取らせて頂きますので、ご了承ください。
  4. リフトからの飛び降りや揺らすのは厳禁です。ロープが支柱にあるローラーから外れて大事故になる可能性がありますし、前後にご乗車されている他のお客様の転落につながる可能性があります。
  5. ウェアーや携帯品がリフトに引っ掛かる事がありますので、注意してください。
  6. 乗降の際は必ず係員の指示に従ってください。
  7. リフトなど運行に支障をきたす風や雷等により停止する場合があります。お客様の安全を第一に考えての処置となりますので、そうした場合は係員の指示に従い、速やかに安全区域へと移動願います。
  8. 滑走具の手持ち乗車は原則禁止しております。

7.連絡先

安全報告書、安全への取り組みへのご意見、ご感想などお寄せください。
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城24196-47
株式会社 白馬フォーティセブン
ゲレンデ事業部 ゲレンデマネージャー 太田 浩
Tel 0261-75-3533 Fax 0261-75-3566
メールでのお問い合わせ


個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ

〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
株式会社 白馬フォーティセブン
担当 総務部 降旗(フリハタ)
電話 0261-75-3533


思い立ったらスグHakuba47へ行こう!!

マップ

自動車でのアクセス

●長野自動車道 安曇野IC
●上信越自動車道 長野IC     いずれのインターからも約1時間
●北陸自動車道 糸魚川IC
■高速料金・ルート検索

電車でのアクセス

●【 最寄駅 】 JR大糸線 白馬駅 から送迎バス運行
運行期間 2021年7月16日~8月31日
■えきねっと

高速バスでのアクセス

●長野駅より高速バス(長野白馬線)で白馬駅まで約1時間(アルピコバスホームページをご覧ください。)
●JR大糸線 白馬駅 ・ 八方インフォメーションセンターから送迎バス運行
 運行期間 2024年7月12日~9月1日


Hakuba47 Mountain Sports Park

場内マップ


PDFファイルをダウンロードする

営業期間

●営業期間:
  2025年 7月18日(金)~8月31日(日) ・ 9月13日(土)~15日(月・祝) ・ 20日(土)~23日(火・祝)
  
●営業時間:
  9:00~16:00

料金・お支払方法

・Hakuba47マウンテンスポーツパークには入場料はございません。お気軽にご入場ください。
・パーク内の各アクティビティーアイテムをご利用の際に料金がかかります。
3歳未満のお子様の料金について
 3歳未満のお子様については各アクティビティによって内容が異なります。
 詳しくはアクティビティページにて各アイテムごとご確認ください。
 アクティビティページはこちらから↓↓

 https://www.hakuba47.co.jp/summer/activity/
・お支払方法はこちらからご確認ください。

ゴンドラ料金

リフト料金表大人小人ペット
ゴンドラ往復券2,200円1,200円1,200円
ゴンドラ片道券1,600円800円800円
Hakuba Valley住民割500円500円500円

●営業時間:
 ・ゴンドラ 9:00~16:00(下り線:16:10)
※大人は中学生以上、小人は3歳以上となります。
 (3歳未満のお子様は無料)
※ゴンドラ片道券はR7下山コース”緑のプロムナード”をご利用される方が対象です。
 詳しくはこちらから
※お支払いは『総合受付』にて

『ハッピーパック』

「よんなな」を満喫するならハッピーパックを使って1日中存分に遊び倒そう!
ハッピーパックの詳細は↓↓から!

『ハッピーパック』の詳細はこちらから

アクティビティ施設

場内で楽しめるアクティビティに関しては下記のボタンよりご覧ください。

アウトドア & インドア アクティビティー

場内施設(ベースエリア)


フリーWIFI

ベースエリア一帯で FREE WIFI のご利用が可能です。


総合受付

ゴンドラ&リフトや各アクティビティのチケット販売及びインフォメーション
ちょっとした小物も販売しております。
★場所: ゴンドラ山麓駅


ピザハウス ルイス

多数のゲレ食No.1獲得のお墨付きピザハウス! ピザの他にパスタやサイドメニューもご用意しております。
詳しくはこちらから
★場所: ゴンドラ山麓駅


BBQテント

手ぶらでBBQが楽しめるBBQ会場。「家族deサバイバルキャンプ体験」などでも使用する会場です。
詳しくはこちらから
★場所: ゴンドラ山麓駅横ピザハウス「ルイス」前


コインロッカー

1回 中¥400 大¥500
★場所: ユークリッド 1F


更衣室

ドライヤー完備
★場所: ユークリッド 1F


シャワー室

シャワー男女各3カ所 5分¥100
※シャンプー・ボディーソープ・タオル等はございません。
白馬村の温泉マップはこちらから
★場所: ユークリッド 1F


お手洗い&洗面所

温水洗浄便座完備の清潔なトイレ 女性用にはドライヤー完備
★場所: ユークリッド 1F


授乳室

広めのスペースを確保した授乳室
★場所: ユークリッド 1F


Alice(アリス)

冬はベースエリアのメインレストラン『アリス』。グリーンシーズンは「家族deサバイバルキャンプ」の集合場所として使用
★場所: ユークリッド 2F


ビールバー

世界のビールや料理を堪能!
詳しくはこちらから
★場所: ゴンドラ山麓駅乗り口前


スープキッチン

テキサス・メキシコスタイルのオープンカフェ
詳しくはこちらから
★場所: ベースエリア


オートキャンプ場

フリー区画のキャンプ場です。予約は受け付けておりません。
詳しくはこちらから


キャンプ場炊事場

オートキャンプ場トイレ入り口前に設置。


キャンプ場お手洗い

オートキャンプ場横に位置するお手洗い。温水洗浄便座完備の清潔なトイレ。


駐車場

約1,000第収納可能な駐車場。ベースエリアまでは徒歩1分。
※駐車場での車中泊はキャンプとみなされますので有料となります。予めご了承ください。


※その他ベースエリアのアクティティー施設については↓↓からご確認ください。


アウトドア & インドア アクティビティー

場内施設(アルパインエリア)


フリーWIFI

ベースエリア一帯で FREE WIFI のご利用が可能です。


Cafe47

ゴンドラ山頂駅にあるCafe47。山頂の素晴らしい景色の中本格コーヒーが味わえます。テラス席はワンちゃんもOK!
詳しくはこちらから


コインロッカー

1回 ¥300


お手洗い

※その他アルパインエリアのアクティティー施設については↓↓からご確認ください。


アウトドア & インドア アクティビティー


<!-- GET_Template id="winter_body_default" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

物件情報用カスタムフィールド画像を表示するためのサマリーです
<!-- GET_Template id="summary_custom" -->

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

ピックアップリスト

<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: category_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

id: tagfilter

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

タグフィルター
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="tagfilter" module_id="" -->